ドライバーの1日
ルート配送ドライバーの、ある1日のスケジュールです。
出勤・始業点呼
5:00
ドライバーの業務開始は、点呼とアルコール検知器で呼気中のアルコール濃度チェックを行います。


車両点検・積み込み作業
まずは運転する車両点検をします。
問題がないことを確認し、配送する荷物を積み込みます。


出発
安全運転を心がけながら出発します。

1店舗目に到着
最初の納品作業です。
今回はパワーゲート車両でのカーゴ配送なので荷卸し作業もスムーズ。
完了したら、次の店舗へ向かいます。

2店舗目に到着
次の店舗への納品作業です。
ルートによっては熊野灘を見ながら走行することもあります。

空台車(カーゴ)を回収
各店舗をまわりながら、カラの台車の回収も行います。

休憩時間
配送が終われば休憩時間。
昼食をとって一息ついたら帰路につきます。
途中、ガソリンスタンドに立ち寄り給油します。


帰社、運行日報作成
会社の車庫へ無事に到着。
一日の運行日誌を作成し提出します。

帰庫の点呼。業務終了
13:50
帰庫の点呼を行って業務終了です。
終了時にもアルコール呼気チェックを行います。
